【高円宮杯 予選リーグ 第2節 試合報告】
高円宮杯予選リーグ第2節として、スティモランテさんと対戦しました。
今節のテーマは「守備の原理・原則の理解」。
これまで積み重ねてきた練習の成果が随所に現れ、チーム全体が連動した、今シーズン最も整った守備を見せることができました。
結果としては、相手のロングシュートやセンタリングからのファー詰めにより3失点を喫しましたが、選手たちは最後まで集中を切らすことなく、粘り強くプレーを続けてくれました。
試合を通して、選手たちの「理解」と「実行」の両面における成長を感じられる、非常に良い内容だったと思います。
守備が少しずつ形になってきた今、次節からは「守備から攻撃へつなげるプロセス」に焦点を当て、より攻撃的でアグレッシブなスタイルを目指していきましょう。
また、次の試合からはU-15カテゴリーの主力選手2名が出場可能となり、さらなるチームの強化と進化が期待されます。
たくさんのご声援をくださった保護者の皆様、大会運営に携わってくださった関係者の皆様、そして対戦いただきましたスティモランテの皆様に、心より感謝申し上げます。
これからのさらなるレベルアップを楽しみにしています。
謙虚さを忘れずに、一歩一歩成長していきましょう!
VAMOS ROJO!!
埼玉県鳩山町の少年サッカークラブ・サッカースクール
INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA(インデペンディエンテ ジャパン ハトヤマ)
INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMAは、埼玉県比企郡鳩山町を拠点とする少年サッカークラブ・サッカースクールです。
アルゼンチンの名門クラブ「C.A INDEPENDIENTE(インデペンディエンテ)」の下部組織を率いて世界大会優勝を成し遂げた実績ある監督が指導を行っています。
監督は、現役時代にアルゼンチン1部リーグ「ESTUDIANTES DE LA PLATA(エストゥディアンテス)」でプレー経験を持つ元プロ選手であり、さらに元ビーチサッカー日本代表としての国際経験も豊富です。
本場アルゼンチンスタイルを取り入れた実践的な指導で、個性を尊重しながら一人ひとりの成長を丁寧にサポートしています。
対象エリア・対象選手
鳩山町をはじめ、坂戸市・東松山市・鶴ヶ島市・毛呂山町など埼玉県比企郡エリアから多くの子どもたちが通っています。
現在、ジュニア(小学生)・ジュニアユース(中学生)選手を対象に、1か月間の無料体験を実施中!
「楽しくサッカーをしたい!」「もっと本格的に学びたい!」というお子さまに最適な環境をご用意しております。
お問い合わせ・体験申込
無料体験のお申し込みやご相談は、公式LINEからお気軽にどうぞ。
地元で「本格的なアルゼンチンスタイルのサッカー」が学べる、貴重なクラブで一緒にレベルアップを目指しましょう!
⸻
人気の検索キーワード(対応エリア)
■鳩山町サッカークラブ
■坂戸市少年サッカー
■東松山市サッカースクール
■比企郡ジュニアユース
■埼玉県 サッカー 無料体験
■サッカー 指導 本格的
■アルゼンチンスタイル サッカー
■サッカー 選手募集 コーチ募集
⸻
#independientejapanhatoyama #インデペンディエンテジャパンハトヤマ #鳩山町サッカー #比企郡サッカー #坂戸市サッカー #東松山市サッカー #埼玉県サッカークラブ #少年サッカークラブ #サッカースクール #アルゼンチンスタイル #エストゥディアンテス #世界大会優勝 #元ビーチサッカー日本代表 #優しいサッカークラブ #楽しくサッカー #成長 #レベルアップ #無料体験サッカー #選手募集 #コーチ募集 #公式LINEでお問い合わせ