U-12 4種リーグ 第5節/vs 狭山台イレブン、狭山台グリーン

4種リーグの後期戦がスタート。

 

狭山台イレブン、狭山台グリーンとの対戦となりました。

 

第1試合の狭山台イレブンさんとの対戦では、キーパーからしっかりとボールポゼッションするサッカーで全選手出場しての勝利。

 

チームとしての成長を見ることのできた試合になりました。

 

そして迎えた第2試合、前期戦のリベンジを果たしたい狭山台グリーンさんとの対戦となりましたが、カウンターからのセンターリングに上手く対応できず悔しい敗戦となりました。

 

センターリングの守備対応で大切なことは自分のマークする選手を常に見て確認することです。

 

センターリングではボール、自分、マークする選手が角度的に直線上に並ぶため、ボールのみを見て首を振り確認しなければマークする選手を見失ってしまいます。

 

サッカーでは攻撃時、守備時共に常に首を振って状況を把握することが大切です。

 

センターリングの守備対応を含め、しっかりと首を振って状況を常に確認する習慣をつけていきましょう。

 

悔しい敗戦となりましたが、しっかりとボールポゼッションし攻撃するサッカーを実践できたことは素晴らしい成長でした。

 

ボールをポゼッションしなから相手を崩せなかった理由として、各選手どのような場面でボールを失ったかを忘れずに、次の試合ではその場面をクリアできるように各選手の課題としてもしっかりと練習していきましょう!!

 

保護者の皆様今節もたくさんの応援ありがとうございました!!

 

VAMOS ROJO!!

 

 

 

 

INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA(インデペンディエンテ ジャパン ハトヤマ)】埼玉県少年サッカークラブ/埼玉県少年サッカースクール《近隣地域:鳩山町、坂戸市/入西(にっさい)、東松山市、鶴ヶ島市、毛呂山町、滑川町、越生町》

http://clubaindependientehatoyama.jp

随時選手を募集しております!!

1ヶ月無料体験練習実施中!!

#independientejapanhatoyama #independientejapan #kickandfutbollife #埼玉県サッカースクール #比企郡サッカースクール #鳩山町サッカースクール #坂戸市サッカースクール #東松山市サッカースクール #毛呂山町サッカースクール #滑川町サッカースクール #越生町サッカースクール #埼玉県サッカークラブ #比企郡サッカークラブ #鳩山町サッカークラブ #坂戸市サッカークラブ #東松山市サッカークラブ #毛呂山町サッカークラブ #滑川町サッカークラブ #越生町サッカークラブ

U-10 TM/ネクサスSV主催TM

 

最近著しくレベルアップしているU-10。

 

急遽相手チームにU-11が混じってのTMとなりましたが、全選手気持ちで負けることなく楽しく全力で頑張れました。

 

U-10のカテゴリーではとにかくサッカーを楽しむことが大切です。

 

勝っても負けてもサッカーを楽しみながら頑張っていきましょう!!

 

ホームグランドでの対外試合が解禁になり次第より多くのTMを組んでいく予定です。

 

各選手自分の好きなプレー、得意なプレーを試合でたくさんチャレンジしながらよりレベルアップしていければと思います。

 

とにかく明るく可愛いU-10。

 

これからのみんなの飛躍を楽しみにしています!!

 

保護者の皆様いつも温かい応援ありがとうございます!!

 

VAMOS ROJO!!

 

 

 

 

INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA(インデペンディエンテ ジャパン ハトヤマ)】埼玉県少年サッカークラブ/埼玉県少年サッカースクール《近隣地域:鳩山町、坂戸市/入西(にっさい)、東松山市、鶴ヶ島市、毛呂山町、滑川町、越生町》

http://clubaindependientehatoyama.jp

随時選手を募集しております!!

1ヶ月無料体験練習実施中!!

#independientejapanhatoyama #independientejapan #kickandfutbollife #埼玉県サッカースクール #比企郡サッカースクール #鳩山町サッカースクール #坂戸市サッカースクール #東松山市サッカースクール #毛呂山町サッカースクール #滑川町サッカースクール #越生町サッカースクール #埼玉県サッカークラブ #比企郡サッカークラブ #鳩山町サッカークラブ #坂戸市サッカークラブ #東松山市サッカークラブ #毛呂山町サッカークラブ #滑川町サッカークラブ #越生町サッカークラブ

U-12 TOBIGERI 1Day 大会

TOBIGERI 1Day 大会に出場。

 

4種リーグ後期戦の調整としてとても実りのある1日になりました。

 

結果こそ惜しいものとなりましたが、1,2試合目などはとてもよいサッカーをプレーすることができました。

 

ボールポゼッション時にセンターバック、サイドハーフが最大限に開くポジションをとっているためボールを失っての失点もありましたが、リスクの中でもボールをポゼッションするサッカーをしっかりと習得していきましょう。

 

 

ダイレクトのパス回しや「3人目」を使っての打開など素晴らしいプレーも多く見ることができ結果以上に嬉しい各選手の成長を確認することができました。

 

確実にチームとしても各選手としてもレベルアップしています。

 

失敗から学び、何回失敗しても自分たちでボールをポゼッションし攻める攻撃的なサッカーを目指していきましょう。

 

4種リーグも再開されます。

 

前期より成長したサッカーで県大会出場を目指していきましょう!!

 

保護者の皆様遠方となりましたがたくさんの応援ありがとうございました。

 

VAMOS ROJO!!

 

 

 

 

 

 

 

 

INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA(インデペンディエンテ ジャパン ハトヤマ)】埼玉県少年サッカークラブ/埼玉県少年サッカースクール《近隣地域:鳩山町、坂戸市/入西(にっさい)、東松山市、鶴ヶ島市、毛呂山町、滑川町、越生町》

http://clubaindependientehatoyama.jp

随時選手を募集しております!!

1ヶ月無料体験練習実施中!!

#independientejapanhatoyama #independientejapan #kickandfutbollife #埼玉県サッカースクール #比企郡サッカースクール #鳩山町サッカースクール #坂戸市サッカースクール #東松山市サッカースクール #毛呂山町サッカースクール #滑川町サッカースクール #越生町サッカースクール #埼玉県サッカークラブ #比企郡サッカークラブ #鳩山町サッカークラブ #坂戸市サッカークラブ #東松山市サッカークラブ #毛呂山町サッカークラブ #滑川町サッカークラブ #越生町サッカークラブ

U-12 TM/プログレットFC主催TM

プログレットFC主催TMに参加。

 

プログレットFC、FCレパート、下赤塚FCの3チーム共に初対戦となり、とても充実したTMになりました。

 

今日もキーパーからしっかりとボールポゼッションするサッカーで、片方のサイドからセンターハーフ(ボランチ)を経由して逆サイドへボールを運ぶプレーも多く見ることができ、ボールの循環にも大きな成長を感じることができました。

 

キーパーからボールポゼッションがスタートする場合、センターバックがペナルティーエリアの幅まで広がるため、ボールを失った時のリスクは大きなものがあり、複数の失点をその形から受けましたが、リスクを負った場面での失点の仕方も覚える必要があります。

 

どのようにボールを失ったらどのように失点に繋がるのかを経験を積みながらしっかりと覚えていきましょう。

 

4種リーグでのみんなの飛躍を楽しみにしています!!

 

保護者の皆様たくさんの応援ありがとうございました!!

 

VAMOS ROJO!!

 

 

 

 

 

INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA(インデペンディエンテ ジャパン ハトヤマ)】埼玉県少年サッカークラブ/埼玉県少年サッカースクール《近隣地域:鳩山町、坂戸市/入西(にっさい)、東松山市、鶴ヶ島市、毛呂山町、滑川町、越生町》

http://clubaindependientehatoyama.jp

随時選手を募集しております!!

#independientejapanhatoyama #independientejapan #kickandfutbollife #埼玉県サッカースクール #比企郡サッカースクール #鳩山町サッカースクール #坂戸市サッカースクール #東松山市サッカースクール #毛呂山町サッカースクール #滑川町サッカースクール #越生町サッカースクール #埼玉県サッカークラブ #比企郡サッカークラブ #鳩山町サッカークラブ #坂戸市サッカークラブ #東松山市サッカークラブ #毛呂山町サッカークラブ #滑川町サッカークラブ #越生町サッカークラブ

U-12 フットサル選手権北本ラウンド

U-12 フットサル選手権北本ラウンドに参加しました。

 

ROJOチーム、BLANCOチームの2チームで参加。

 

ROJOチーム、BLANCOチーム共に暑い中全力のプレーで頑張れました。

 

ROJOチームは優勝まであと一歩でしたが、惜しくも3位。

 

BLANCOチームは5年生混合チームとなり試合に勝利することはできなかったもののたくさんの試合経験を積むことができました。

 

これからROJOチームは優勝できるチームへ、BLANCOチームは勝利できるチームへと成長していきましょう。

 

ROJOチームは優勝するチームになるためには長所を伸ばすことももちろんですが、最も必要なことは短所を無くすことです。

 

優勝するチームは勝てるチーム以上に負けないチームです。

 

明らかな短所(弱点)は失点、敗戦へ直結するため、短所(弱点)のあるチームは優勝することは難しいのがサッカーの法則です。

 

ROJOチームは弱点でもある攻守の切り替えのスピードを上げ、より速く、より相手より正確にポジショニングできるよう成長していきましょう。

 

そうすることによって失点が減り、敗戦も減り、優勝する可能性が必然と高くなります。

 

BLANCOチームは勝てるチームになれるまでもう少しです。

 

勝てるようになるまでは引き分け、負けの試合が続いてしまいますが、負けても落ち込むことなく勝利に向かってプレーを楽しみ、より多くのことを試合で学び成長していきましょう。

 

これからの選手みんなの成長と飛躍を楽しみにいています!!

 

保護者の皆様応援ありがとうございました!!

 

VAMOS ROJO!!

 

 

 

 

 

 

INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA(インデペンディエンテ ジャパン ハトヤマ)】埼玉県少年サッカークラブ/埼玉県少年サッカースクール《近隣地域:鳩山町、坂戸市/入西(にっさい)、東松山市、鶴ヶ島市、毛呂山町、滑川町、越生町》

http://clubaindependientehatoyama.jp

随時選手を募集しております!!

#independientejapanhatoyama #independientejapan #kickandfutbollife #埼玉県サッカースクール #比企郡サッカースクール #鳩山町サッカースクール #坂戸市サッカースクール #東松山市サッカースクール #毛呂山町サッカースクール #滑川町サッカースクール #越生町サッカースクール #埼玉県サッカークラブ #比企郡サッカークラブ #鳩山町サッカークラブ #坂戸市サッカークラブ #東松山市サッカークラブ #毛呂山町サッカークラブ #滑川町サッカークラブ #越生町サッカークラブ

U-12 4種リーグ 第4節/vs 入間ジュニア、鶴ヶ島ブルーウイングス

4種リーグ前期を締め括る第4節が開催され、入間ジュニア、鶴ヶ島ブルーウイングスと対戦しました。

 

第1節、第2節、第3節と試合の内容に課題を残していまさたが、この日はキーパー、センターバックから試合を組み立てるサッカーで4種リーグがスタートしてから最高のプレーができました。

 

鶴ヶ島ブルーウイングスには先制点を奪われてのスタートとなりましたが、前進を急がすしっかりと優位性を保つサッカーで7点を奪い勝利することができました。

 

特に育成年代ではコンセプトを持ってプレーすることが成長に直結します。

 

後期は6/27(日)狭山台グリーン戦でのスタートとなります。

 

前回敗戦している相手でもありますので、前回の対戦時より成長したプレーで勝ち点3をとりにいきましょう。

 

少しずつではありますが、目指しているサッカーに近づけていることを嬉しく思います。

 

保護者の皆様、今回もたくさんの応援ありがとうございました!!

 

VAMOS ROJO!!

 

 

 

INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA(インデペンディエンテ ジャパン ハトヤマ)】埼玉県少年サッカークラブ/埼玉県少年サッカースクール《近隣地域:鳩山町、坂戸市/入西(にっさい)、東松山市、鶴ヶ島市、毛呂山町、滑川町、越生町》

http://clubaindependientehatoyama.jp

随時選手を募集しております!!

#independientejapanhatoyama #independientejapan #kickandfutbollife #埼玉県サッカースクール #比企郡サッカースクール #鳩山町サッカースクール #坂戸市サッカースクール #東松山市サッカースクール #毛呂山町サッカースクール #滑川町サッカースクール #越生町サッカースクール #埼玉県サッカークラブ #比企郡サッカークラブ #鳩山町サッカークラブ #坂戸市サッカークラブ #東松山市サッカークラブ #毛呂山町サッカークラブ #滑川町サッカークラブ #越生町サッカークラブ

U-12 TM/扇FC主催TM

4種リーグKブロック1位を走る扇FCと対戦。

 

今後の4種リーグを勝ち進む上で一つの目安になるTMとなりました。

 

最近は試合内容に課題を抱えるU-12でしたが、長い間目指していたキーパーとセンターバックで試合を組み立てるプレーをようやく実践できるようになってきました。

 

センターバックがペナルティーエリアの幅まで開きキーパーと三角形を作り、そこにセンターハーフを含めた菱形を作るポジショニングがとてもよく機能していました。

 

サッカーはプレーを数的・位置的優位にスタートし、その優位性を前方に運んでいくことでボールポゼッションや相手ディフェンスを崩すフィニッシュまでよりスムーズに進むことができます。

 

そして、そのプロセスに個人技(テクニック)を噛み合わせることでより魅力的なサッカーとなります。

 

今日はそんなサッカーに一歩近づけた1日になり嬉しく思います。

 

最近続いていた試合内容の不調を通して、選手一人ひとりが自身の短所をより明確に知ることができたこともこの成長につながった要因であったと思います。

 

多くの試合が残っている4種リーグ。

 

一試合一試合楽しみながら、より魅力的なサッカーをプレーできるようチーム一丸となり頑張っていきましょう!!

 

保護者の皆様本日もたくさんの応援ありがとうございました!!

 

VAMOS ROJO!!

 

 

 

 

 

INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA(インデペンディエンテ ジャパン ハトヤマ)】埼玉県少年サッカークラブ/埼玉県少年サッカースクール《近隣地域:鳩山町、坂戸市/入西(にっさい)、東松山市、鶴ヶ島市、毛呂山町、滑川町、越生町》

http://clubaindependientehatoyama.jp

随時選手を募集しております!!

#independientejapanhatoyama #independientejapan #kickandfutbollife #埼玉県サッカースクール #比企郡サッカースクール #鳩山町サッカースクール #坂戸市サッカースクール #東松山市サッカースクール #毛呂山町サッカースクール #滑川町サッカースクール #越生町サッカースクール #埼玉県サッカークラブ #比企郡サッカークラブ #鳩山町サッカークラブ #坂戸市サッカークラブ #東松山市サッカークラブ #毛呂山町サッカークラブ #滑川町サッカークラブ #越生町サッカークラブ

セルヒオ・アグエロがFC BARCELONAへ電撃移籍!!

近年のC.A INDEPENDIENTEを代表するセルヒオ・アグエロがスペインのFC BARCELONAへ電撃移籍!!

 

“KUN”のニックネームで愛されるINDEPENDIENTEのアイドル アグエロ。

 

親友のメッシとのクラブでの共演がついに実現します。

 

INDEPENDIENTEファミリーとしてみんなで”KUN”アグエロのチャンピオンズリーグ優勝とアルゼンチン代表でのワールドカップ優勝を応援していきましょう!!

 

VAMOS ROJO!!

 

VAMOS KUN!!

 

 

 

 

 

 

INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA(インデペンディエンテ ジャパン ハトヤマ)】埼玉県少年サッカークラブ/埼玉県少年サッカースクール《近隣地域:鳩山町、坂戸市/入西(にっさい)、東松山市、鶴ヶ島市、毛呂山町、滑川町、越生町》

http://clubaindependientehatoyama.jp

随時選手を募集しております!!

#independientejapanhatoyama #independientejapan #kickandfutbollife #埼玉県サッカースクール #比企郡サッカースクール #鳩山町サッカースクール #坂戸市サッカースクール #東松山市サッカースクール #毛呂山町サッカースクール #滑川町サッカースクール #越生町サッカースクール #埼玉県サッカークラブ #比企郡サッカークラブ #鳩山町サッカークラブ #坂戸市サッカークラブ #東松山市サッカークラブ #毛呂山町サッカークラブ #滑川町サッカークラブ #越生町サッカークラブ