川越福原SCさんにお越しいただきTMを行いました。
今回のTMはINDEPENDIENTE JAPAN MIYAKOJIMAよりU-13キャプテンの高島マカイくんも参加。
MIYAKOJIMAのハヤトコーチも絶賛するマカイくんとプレーすることができHATOYAMAの子供たちにとって刺激のある素敵な一日になりました。
今回のニュース掲載は本日のTM一本目のビデオを観ての投稿となりますが、ビデオを観ての第一印象はポジショニングのディテールレベルを高める必要性です。
順序として第一に大切なことはポジショニングの幅。
ボールポゼッション時にはまずセンターバックがペナルティーエリアまで広がることがベースとなりますが、本日はセンターバック2人がしっかりと広がることなくプレーを進めてしまいました。
ポジショナルサッカーでのベースとなるキーパー、センターバック、センターハーフの4人で作る菱形が全てのプレーのスタートそしてベースとなります。
そしてチーム全体でより多くの菱形を作りながら幅、深さそして高さをとることが大切です。
最近のTMでは幅に関してはとても上手にスペースを使えていたので、これからは幅の次のステップとして、深さ、高さの縦の距離感もしっかりと習得していきましょう。
縦の距離感の目安は12m〜15mとなり、常に縦の距離感を12m〜15mに保つことが大切です。
離れ過ず近過ぎず。
1人の選手がドリブルで持ち上がった時、チーム全体で距離感を保ちながら押し上げることがポイントになります。
現段階では裏へのパスや1人の選手がドリブルで持ち上がった時、他の選手が縦の距離感を保てずに立ち止まってしまっているため、しっかりとボールを持つ選手に対して全選手が距離感を保てるようしっかりと練習し正しい距離感を習得していきましょう。
また、マカイくんは30日(土)、31日(日)のTMにも参加する予定ですので、HATOYAMAの子供たちもマカイくんと共に一つでも多くのことを気づき、理解し、習得できるように頑張りましょう。
ポジショニングは1歩の差が勝負の分かれ目となります。
ポジショニング1歩の修正を常に怠らず、より素晴らしいチームへと成長していきましょう!!
本日もたくさんの応援をくださった保護者の皆様、川越福原SCの皆様ありがとうございましま。
VAMOS ROJO!!
【INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA(インデペンディエンテ ジャパン ハトヤマ)】埼玉県少年サッカークラブ/埼玉県少年サッカースクール《近隣地域:鳩山町、坂戸市/入西(にっさい)、東松山市、鶴ヶ島市、毛呂山町》
*クラブ生、スクール生、体験練習生を随時募集しております。
#independientejapanhatoyama #independientejapan #kickandfutbollife #埼玉県サッカースクール #鳩山町サッカースクール #坂戸市サッカースクール #東松山市サッカースクール #毛呂山町サッカースクール #比企郡サッカースクール #埼玉県サッカークラブ #鳩山町サッカークラブ #坂戸市サッカークラブ #東松山市サッカークラブ #毛呂山町サッカークラブ #比企郡サッカークラブ