【高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 埼玉クラブリーグ 第13節/vs コンソルテ】
INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA U-15
第13節 コンソルテ戦に臨みました。
前節の敗戦から課題を明確にし、チーム全体で修正点と狙いを共有して臨んだ今節。
立ち上がりから相手の背後を狙う意識を持ち、積極的な守備から主導権を握る展開に。
先制点を奪った後も集中を切らさず、最後まで優位にゲームを進めることができました。
前節の課題であった「相手の配置に応じた守備時のポジションチェンジ」や「1stディフェンダーの強度」、「2ndボールの回収」においても、全選手が高い集中力を保ち、しっかりと改善を示してくれました。
6年生を含む全員出場でつかんだ価値ある1勝。
リーグ上位チーム相手に掴んだこの勝利は、チームの大きな成長を感じさせるものとなりました。
次節はいよいよ最終節。
今節の勝利に満足することなく、チーム一丸となって最高の準備を重ね、良い形でリーグを締めくくりましょう。
試合をしてくださったコンソルテの皆様、大会運営の皆様、そして熱い声援を送ってくださった保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
VAMOS ROJO!!
【INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA 選手募集】
埼玉県比企郡鳩山町を拠点とするサッカークラブ【INDEPENDIENTE JAPAN HATOYAMA(インデペンディエンテ ジャパン ハトヤマ)】では、小学生(ジュニア)・中学生(ジュニアユース)の新規選手を随時募集しています。
当クラブは「世界に通用する選手を地域から育てる」を理念に掲げ、サッカー王国アルゼンチンの育成メソッドを日本に導入。代表はアルゼンチンの名門クラブ「C.A INDEPENDIENTE」下部組織で世界大会優勝を経験した元プロ選手で、全国大会出場経験を持つ指導者と共に、一人ひとりの個性を尊重しながら指導にあたっています。
鳩山町はもちろん、坂戸市・東松山市・鶴ヶ島市・毛呂山町・滑川町など周辺エリアからも多くの子どもたちが通っており、送迎体制も整っているため安心して参加いただけます。
現在【1か月間の無料体験参加】を実施中。初めてのクラブ活動に不安がある方も、公式LINEから「体験希望」と送るだけで簡単にお申し込みいただけます。実際の練習に参加し、雰囲気や指導方針をご体感ください。
技術力の向上だけでなく、仲間を大切にする心や挑戦する姿勢といった「人間力」を育てることも重視しています。日々の練習に加え、遠征・合宿・スペイン語レッスンなど多彩な活動を通じて、子どもたちの未来と可能性を広げます。